top of page
Keyboard and Mouse

内山様プロフィール

内山由依子プロフィール

京都に生まれ育った私は、着物が大好きな少女として育ちました。

その反面、洋服には全く興味が持てず・・・

何を着ていいのか分からなかったので、友人の真似ばかり。

とにかく 着るものは 黒ばかり。

メイクはとにかく濃く描けばいいと思っていた20代。

それでも自分を変えたくて、アパレル会社に就職。
バイヤーとして訪れたミラノ・シンガポール・香港・・・
見た目に全く気を遣っていない私は、
先方の担当者から冷たくあしらい続けられました。
当然、満足のいく買い付けは出来ず、
会社の営業マンからは不満の声。

長い髪の毛は邪魔だからという理由で短くカットし、前髪も邪魔だから適当に上げたヘアスタイル。眉メイクは男性社員に負けないっという意志の表れか、キリッとキツイ感じにしていた20代後半。

IMG_1468.JPG
IMG_5888.jpg

それがあまりにも悔しくて、スキルを的確に現わせる「外見力」について猛勉強。毎月20冊以上のファッション誌・ビジネス書に目を通し、国際ファッション展などにも多く参加。最先端の「イイモノ」に多く触れ、“流行最先端の商品を買い付けるバイヤー”として服装、メイク、持ち物、話し方、全てを変えていきました。

すると、今まで素っ気ない態度だった海外の担当者たちも一人前のバイヤーとして認めてくれるようになり、妥協することなくいい商品を買い付けられ、売上を5倍に増やすことが出来ました。そのおかげで、給料UP、社長からの特別賞与、初の女性管理職への昇進と、全てが好転。その後、ヘッドハンティングが相次ぎ、「印象」「外見」を磨くことの『重要』さを実感。

IMG_0034 (2).JPG

経験したことのない分野でも「存在感のある」見た目を演出し、「どのような人に見えるか」など意識しながら印象を変えることで、仕事ができると思われ、声をかけられることが多くなり、たくさんの仕事が舞い込んできました。

IMG_3922.JPG

私の人生が好転していったメソッド、『ザ・スタイルアカデミー』を使えば、あなたをステージアップさせ、自分の望む未来を実現できると確信しています。

どんな印象で魅せるかを意識して
キャリアを重ねてきた40代

OMAS3508.JPG
NYP_3345abcx2.jpg
bottom of page